コメディカルも知っておきたいマナーとマネジメント!

人工透析クリニックで臨床工学技士部技士長をしています。このブログには、コメディカルマネジャーとして自身が学んできたことを投稿していきます。

知っておきたい!「名刺交換」

今年も学会シーズン到来です。私共の施設からも透析医学会発表の応募をし、部下の演題が6/30(土)の発表に決まりました。その部下は初めて学会発表を経験する臨床工学技士です。やり甲斐を感じてもらいたくて、発表のチャンスを提供し、約2年分の臨床データのまとめ方法抄録・スライド作り、原稿など発表に向けて指導しています。テーマは今流行りの"on-lineHDF"の臨床研究です。デビュー作の演題がうまくいくように頑張っています。

http://www.congre.co.jp/64jsdt/index.html

 

それでは本題に移りましょう。

 

今回のテーマは「名刺交換」です。

 

初めてお会いする業者の方、学会会場や懇親会など、我々コメディカルも名刺交換をする機会がたくさんあります。最近ではフェイスブックなどSNSが普及し、SNS上の友達が学会中に初顔合わせをして、親睦を深める場にもなっています。実は私も積極的にフェイスブックを活用しながら、同業者の友達を増やしています。

相手とファーストコンタクトの際、必ず名刺交換をすると思いますが、名刺交換のマナーを知らない医療者はかなり多く感じられます。一方で、業者の方はしっかり名刺交換の指導を受けておられるようで、我々の名刺交換とはぜんぜん違いませんか。違いなんてわかんない。私は気にしたことなかった。この投稿を読んでいただいたことが良い機会になれたら嬉しいです。是非ともこれからは医療者も名刺交換など、マナーを学んでおくことも大切だと思いますよ。私は施設の看板なのだという意識で。

 

名刺交換の方法

1.先ずは名刺入れを使用しましょう。

 

2.事前に相手にお渡しする名刺を名刺入れの間に挟んでおくこと。

 

3.相手に近づいたらサッと名刺を取り出す。

 

4.名乗りながら相手より下側から名刺を差し出す。(片手でも可)

 

5.相手の名刺は両手の親指と人差し指で名刺入れを座布団にして受け取る。

f:id:shizuyoko:20190605213155j:image

6.相手の名刺の裏を拝見して、支店などについて会話を膨らませる。

f:id:shizuyoko:20190605213211j:image

7.名刺入れを座布団にして、相手の名刺をテーブルに置き、商談などをする。

 

ポイント

1.私は名刺と名刺入れは、刀と鞘に見立てているので、名刺入れは少し高価でお洒落な物を使用しています。

 

2.名刺を挟み込むとき、名刺の端が名刺入れ右側から、右手指先で摘まめる程度が出るように挟むこと。

 

5.名刺を受け取るときは、自分の名刺入れを座布団のように相手の名刺を乗せながら受け取る。相手の名刺が自身の名刺と縦・横異なるタイプ場合は、サッと縦横の向きを変えて受け取ること。

 

7.面会の相手が数名の場合、自身のテーブルの向かい側に着座することがある。ついつい名前を間違えないように、相手の対面に名刺を横並びにしてしまいがちである。それではコチラ目線・コチラ優位になってしまいます。しっかり相手の名前を名刺交換の際に記憶して、自身の右側かつ縦に並べましょう。縦に並べるとき、役職の高い相手から順々に並べていき、最も高い役職の相手の名刺には、自分の名刺入れを座布団にして乗せよう。

 

今回は名刺交換をまとめてみました。

 

コメディカルの皆様

これを機に、業者の名刺の交換方法をよーく観察してみてくださいね。カッコいいとか上手だなって思えたら教えてもらったり、真似してみるのも良いと思います。

 

以上、名刺交換についてでした。